青山神経科内科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
青山神経科内科クリニック
郵便番号 | 730-0013 |
---|---|
住所 | 広島県広島市中区八丁堀11-19 坪井眼科ビル5F |
電話番号 | 082-221-5600 |
診療科目 | リハビリテーション科,精神科 |
青山神経科内科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
廣島クリニック | 広島県広島市中区宝町2-1 フジグラン広島4F |
林病院 | 広島県広島市中区三川町3-8 |
広島パークビル内科 | 広島県広島市中区大手町3-7-5 広島パークビル3F |
木村神経科内科クリニック | 広島県広島市中区榎町3-1 |
小田クリニック | 広島県広島市中区鉄砲町6-11 土井ビル1F |
土谷総合病院 | 広島県広島市中区中島町3-30 |
白島クリニック | 広島県広島市中区東白島町15-8 第3西林ビル |
ちゃたに胃腸科外科 | 広島県広島市中区榎町3-24 |
清川神経科内科クリニック | 広島県広島市中区八丁堀4-15 アーバンビュー八丁堀3F |
吉田内科循環器科 | 広島県広島市中区胡町4-28 ブラザーニッセイ広島ビル3F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ANA-SFCさん
井上眼科医院 口コミ
バドミントンのシャトルが目に直撃し視力が落ちたので来院しました。
静かな住宅街にありますが、
?場所が分かり難く駐車場に困る立地であること
?毎日診療をしていないので来院前に連絡確認が必要
という2点が気になりました。
診察当日は比較的患者さんが多かったのですが、診察も先生の説明も丁寧で満足しました。
スタッフの人も明るくきびきび動いて印象は良かったです。
眼科診療の経験が初めてでしたので不思議に思えたのかもしれませんが、診察室が大変暗かったのが印象に残っています。 -
林檎さん
住吉医院 口コミ
住吉医院は、なんといっても院長が良い。赤ちゃんの頃から大人になっても通う患者が非常に多い。院長が国立呉医療センター小児科出身ということもあり、とにかく子供の患者が多い。その患者の親は住吉先生に子供の頃診てもらったという人もたくさんいる。
それだけ勉強熱心で患者思いの先生だ。看護師さんもベテランの方が的確な指示を出し、どんなに忙しくても不快な思いをする人がいない、徹底された看護も患者が逃げない理由だろう。 -
seikaさん
はしもと内科胃腸科泌尿器科 口コミ
安佐北区の郊外に眼科と隣接するはしもと内科胃腸科泌尿器科。
眼科と同じ名前ですがご夫婦で違う科を受け持たれているそうです。郊外では比較的珍しい?泌尿器科を併設されています。小さな医院ですが小児科もあり、先生は優しく診察してくださいます。初めて行かれる方はわかりにくい道なので少し迷うかもしれませんのでJR中深川駅から徒歩2分ほどの場所にあります。駐車場が少なめだったようなので、公共交通機関を利用した方がいいと思います。 -
麻緒さん
いずみ整形外科クリニック 口コミ
小学生の頃、身長が伸びないと言う事で専門院を紹介されたのが、いずみ整形外科クリニックでした。
小学生だった私は色々な不安を抱えながら、病院を訪れると沢山の患者さんが待合室にいて直ぐに名医だと言うのが分かりました。
診察では、参考資料を見せて頂きながら今の自分自身の病状を説明し良好になる為の説明も丁寧にして頂いたと思います。
院内は昔とは違い内装も変わり患者さんが行き来しやすい様な作りになっています。リハビリも兼ねて来院される方も多く先生やスタッフの方も快く迎えてくださるので、とても良い病院だと思います。 -
まぁさん
国立病院機構 東広島医療センター 口コミ
以前の古い建物は、新しく綺麗に改装されています。以前の狭い建物から、現在は診療科ごとに広い待合ロビーがあり、すっきりとしています。
受付も予約もスムーズに行えました。
子供の担当の先生は女性の先生ですが、とても親切に対応していただいています。
また、以前子供の高熱で救急センターを利用したのですが、迅速な対応と先生の適切な処置のおかげでだいじに至らずにすみました。
入院した病室もとても綺麗で、ロビーも売店もあり、不便はありませんでした。看護師、先生方もとても良く看ていただきました。